じゃがいもとこしがや都市未来創造塾発表会。

じゃがいもがゆで卵の様。
こしがや都市未来創造塾の成果発表会。

自分で育てたじゃがいも。
昨日ふかして、一晩冷蔵庫で冷やしたじゃがいもの皮をむいた。
キレイにむいたゆで卵のような光沢感。
新じゃがならではの皮離れの良さで、ツルツル。
おいしく頂けます。

本日は越谷で行われているセミナーの成果発表会を見学させて頂いた。
有意義な内容、とても面白いパフォーマンスもあり、4時間が一瞬のように過ぎた。
市民が自主的に動くことが前提だが、行政や観光協会などの機関が連携することで、より良いまちづくりが進められる。当たり前のようで、今はそのようになっていない。
少しずつであっても、連携を強くしていくことができたら、と思う。
今日の発表は、社会問題を根底に、それらを解消するために、まちづくりを進めるという案が沢山散りばめられていた。
子育て中のママさんの思いなど、当事者にしか分からない悩みを解消するために、皆の課題とし、解決する必要があると、考えさせられた。

話は変わるが、
腐女子、うっかりゲイに告る。というNHKのドラマを見た。
再放送で、数週間掛けて放送していたのだが、数週間前に、ドラマの途中でたまたま見かけ、ハマってしまった。
簡単に言うとLGBT問題を取り上げたものであり、その中でもゲイの心情を題材にしていた物語。
僕は、LGBTという言葉を知っているだけで、彼らのリアルな悩みを知らな過ぎた。
ドラマの中で描かれている内容でさえも、想像できていなかった。
例えば、最終回のセリフの一つ、『僕らは、まず、恋愛を始められそうな人を探すところから始めなくてはならない』。
このセリフだけ聞いたら、なんとなく同性愛者ではない者と変わりがないないかもしれないが、可能性の低さを想像してしまうと、無性に切なくなる。
おそらく、その他、ドラマには描ききれない他の様々な悩みを抱え生きているのだと思う。しかも殆どの悩みを他人に知らせずに。

社会問題をクリアするには、当事者の悩みを認知することから始まるのではないのかな。僕は、あまりにも知らないことが多過ぎる。まず知ることから始め、自分に出来ることをちょっとずつ、ちょっとずつ積み重ねるしかない。

あー、今日は未来創造塾のすばらしいプレゼンテーションをお聞きし、今夜は少し酔いが回っているのかも。笑
ツルツルのじゃがいもを眺め、本日の余韻を楽しんでいます。